書籍一覧

陸奥国亘理郡切支丹類族帳

 1冊 SOLD

宝暦頃写か 14丁 29.8×20.4糎 【状態】全体柿渋塗布

 本書序盤4丁に、陸奥国亘理郡の古切支丹、転切支丹の類族者6名の死亡届、2名の転居届を記載する。後半は亘理郡の男女人員帳、鉄砲証文などを記載する。掲題は仮題。

The first four chapters of this book describe the old Christians of Watari County in Mutsu Province, death notices of six descendants of converted Japanese Christians and two relocation notices. The Shogunate’s vigilance and pursuit of Christians extended to their descendants.

道中並役中日記

湖海紀遊

関連書籍

  1. 福州舩筆語

    明和5年7月に、和歌山藩の儒官祇園孫三郎と、熊野日置浦に漂着した福州船の乗組…

  2. 和気絹

    備前国の地誌…

  3. 公事方演説書

    以範辨用

    法令集「以範弁用」3巻3冊…

  4. キリシタン文書

    古切支丹死失文書

    江戸前期の書写とみられるキリシタン文書。出羽国村山郡飯塚村の古切支丹「なつ」…

PAGE TOP