書籍一覧

甲州噺並和歌集

 1冊 ¥36,300

宝暦12年臨風写 [享保17年成立] 41丁 26.8×18.7糎

甲斐の地誌。名所、旧跡、社寺、山河、古戦場などの故事来歴を記したもの。見出しに「孝謙天皇奈良田ニ皇居之事」「小室村妙法寺之事」「武田家名字場之事」「須澤城之事」「甲府之事」「東御幸西御幸之事」「日本連歌の始る所之事」など52条を掲げる。後半に「甲斐国名所和歌集」(11丁)を付す。書写奥書に「恵林寺の條中に元徳二年より当年まで四百三年に成よしとあるを以て暦数を推さば、享保十七の歳の篇集なるべし」と記す。

和気絹

摂陽落穂集

関連書籍

  1. 日本風土記

    明人侯継高の撰になる日本研究書で、万暦年間に「全浙兵制考」の付録として刊行さ…

  2. キリシタン文書

    古切支丹死失文書

    江戸前期の書写とみられるキリシタン文書。出羽国村山郡飯塚村の古切支丹「なつ」…

  3. 巷談彙聞

    幕末諸記録集。…

  4. 湖海紀遊

    明和4年4月9日、大坂から京都、山科、坂本、竹生島、若狭、福知山、住吉などを…