書籍一覧

摂陽落穂集

 前編5巻附1巻・後編10巻 10冊 SOLD

天保11年写 浜松歌国編 23×16糎 【状態】表紙傷、虫損、浸

摂津の地誌で、摂津の名所、旧跡、寺社、産物、商売、風俗、町政、諸制度のほか、市井の奇談や奇人などについて記している。見出しとして、前編は「大坂古名の事」「大坂の坂乃字之事」「天満天神祭之事」「堂嶋古絵図之事」「雑嚄寝堂(ざこねどう)之事」「難波十景之事」「大坂町名を知る歌之事」「役者惣判之事」「大坂市語之事」「天王寺燕来たらざる事」など164条、後編は、「天満橋古名之事」「本願寺旧地之事」「朝鮮人来朝之事並殺客鈴木傳蔵一件之事」「網島心中之事」「春ト五十句之事」など65条を掲出する。

甲州噺並和歌集

巷談彙聞

関連書籍

  1. 漂民記事写

    漂民記事写

    文政4年に紀州熊野に漂着した清国商船の乗組員と、紀州側役人の鳴澤益との間で交…

  2. 湖海紀遊

    明和4年4月9日、大坂から京都、山科、坂本、竹生島、若狭、福知山、住吉などを…

  3. 共和政治録

    嘉永6年6月から翌年2月にかけての、アメリカ船・ロシア船の来航に関する記録集…

  4. 甲州噺並和歌集

    甲斐の地誌…

PAGE TOP