書籍一覧

夜舟ものがたり

 1冊 ¥66,000

天保2年佐原義淳写 本居大平編 墨付74丁 18.7×13.5糎 【状態】表紙疵、浸、一部虫損

 ①「夜舟ものがたり」(殿村常久著、29丁)②「後藤夷臣に答ふる説」(本居大平著、8丁)③「無題」(本居大平著、5丁)④「無題」(伴信友著、31丁)の4篇を収める。①は「出定後語」を踏まえた仏教論、④は伴信友が本居大平に宛てた手紙の写しで、易や暦学、医学における陰陽五行説について批評する。一節に「解体新書」について触れる箇所がある。

共和政治録

長崎由来記長崎由来記

関連書籍

  1. 廟司舎日乗

    天保3年1月~12月までの、長州の藩校明倫館の月番日誌。…

  2. 摂陽落穂集

    摂津国の地誌…

  3. 漂民記事写

    漂民記事写

    文政4年に紀州熊野に漂着した清国商船の乗組員と、紀州側役人の鳴澤益との間で交…

  4. 台湾で起きた内戦について、「手登根築登親雲上」「仲本里子親雲上」ら琉球の官人が得た伝聞や、彼らが清国福州に赴いた際に唐人から伝え聞いた情報を記したもの。

    台湾兵乱記事

    台湾で起きた内戦について、「手登根築登親雲上」「仲本里子親雲上」ら琉球の官人…

PAGE TOP