1冊 ¥39,600
明和4年写 墨付21丁 奥書「丁亥夏 清江隠士漫稿」 11.5×18糎 【状態】虫損(文字欠損あり)
明和4年4月9日、大坂から京都、山科、坂本、竹生島、若狭、福知山、住吉などをめぐる旅の記録。
陸奥国亘理郡切支丹類族帳
廟司舎日乗
天明2年3月頃の一橋家家来の日記。…
但馬にゆかりのある、古代から江戸末期ころまでの人物、50名ほどの略伝を収める…
仙台藩主であった伊達家の日記で、明治27年2月から翌年8月までを記す。…
本書序盤4丁に、陸奥国亘理郡の古切支丹、転切支丹の類族者6名の死亡届、2名の…