書籍一覧

公事方演説書

 1冊 ¥22,000

江戸後期写 53丁 25×15.7糎 【状態】小口側にシミ ※書名は見返し裏書に拠る 

下総国葛飾郡の代官、中村八太夫の公事方引継書と見られる。「公事出入取捌方之事」「本所牢屋敷之事」「博奕打候もの御仕置之事」「私領立会検使口書認方之事」「飯売女給金滞出入一件」などの条々のほか、葛飾郡権現堂堤で発生した水害による被害状況の報告書などを収めている。

公事方演説書以範辨用

キリシタン文書古切支丹死失文書

関連書籍

  1. 漂民記事写

    漂民記事写

    文政4年に紀州熊野に漂着した清国商船の乗組員と、紀州側役人の鳴澤益との間で交…

  2. 金毘羅宮嶋誕生寺道中日記

    妙壽、米庄、お瀧ら17名の同道者による旅の記録…

  3. 陸奥国亘理郡切支丹類族帳

    本書序盤4丁に、陸奥国亘理郡の古切支丹、転切支丹の類族者6名の死亡届、2名の…

  4. 湖海紀遊

    明和4年4月9日、大坂から京都、山科、坂本、竹生島、若狭、福知山、住吉などを…

PAGE TOP