書籍一覧

甲州噺並和歌集

 1冊 ¥36,300

宝暦12年臨風写 [享保17年成立] 41丁 26.8×18.7糎

甲斐の地誌。名所、旧跡、社寺、山河、古戦場などの故事来歴を記したもの。見出しに「孝謙天皇奈良田ニ皇居之事」「小室村妙法寺之事」「武田家名字場之事」「須澤城之事」「甲府之事」「東御幸西御幸之事」「日本連歌の始る所之事」など52条を掲げる。後半に「甲斐国名所和歌集」(11丁)を付す。書写奥書に「恵林寺の條中に元徳二年より当年まで四百三年に成よしとあるを以て暦数を推さば、享保十七の歳の篇集なるべし」と記す。

和気絹

摂陽落穂集

関連書籍

  1. 夜舟ものがたり

     ①「夜舟ものがたり」(殿村常久著、29丁)②「後藤夷臣に答ふる説」(本居大…

  2. 日米条約の勅許を求め上洛した堀田正睦、林大学頭ら幕府要人の動向、公家衆との談判、三条実萬、中山忠能ら公家衆の動静 などに関する記録集。

    戌午記聞

    日米条約の勅許を求め上洛した堀田正睦、林大学頭ら幕府要人の動向、公家衆との談…

  3. 天保八年八月朔日ヨリ日記

    天保8年8月朔日から12月晦日までの日記。内容から筆者は大聖寺藩士か。…

  4. 金毘羅宮嶋誕生寺道中日記

    妙壽、米庄、お瀧ら17名の同道者による旅の記録…